福知山マラソンの出場理由と走った体験談ブログ

記事内に広告が含まれています。

福知山マラソンの出場理由と走った体験談ブログ

福知山マラソンは、自宅から交通機関で当日に行って間に合うものかなあって思っていたこともあり、まだ出たことの無い大会でした。
京都木津川マラソンのフルマラソンは完走済み、京都マラソンのフルマラソンも完走済み、京都府で行われるフルマラソン大会で、あとこの福知山マラソンでフルマラソンを完走しさえすれば京都府を制覇できると思って挑戦することにしました!

京都府のフルマラソン大会を全て完走して制覇したからと言って何かもらえたり、表彰されるのかと言われたらそういうものはない訳で・・・でも自己満足を満たすこだわりってことで(笑)
福知山マラソンに興味がある方は、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

福知山マラソンを筆者がいつ走ろうと思ったのか?キッカケを書いてみた!

福知山マラソンを筆者がいつ走ろうと思ったのか?キッカケを書いてみた!
福知山マラソンを筆者がいつ走ろうと思ったのか?キッカケを書いてみた!

福知山マラソンを走ろうと思ったきっかけは、冒頭にも書いた部分もあるんですけど、2015年のマラソンシーズンは何を走ろうかなあと考えた中で、京都府のフルマラソン大会は3つあり、京都木津川マラソン大会、京都マラソン、そして福知山マラソンなんですけど、これらの中で走っていないのは福知山マラソンだけだったんです。

それと、私は、奈良マラソンで制限時間以内完走というのを主軸に置いているので、いかに逆算して練習や、大会に出たりというのを検討してスケジュールを組んでいます。
福知山マラソンは、毎年11月23日に開催されるので、だいたい奈良マラソン開催の3週間前という絶妙な位置に開催されるというのも魅力の一つでした。

2015年の第25回大会の申し込みをしました。
のちに2017年の第27回大会にも出場しました。

懸念していた現地への交通手段は、マラソンバスと呼ばれる観光バスが出るのでそれを利用することにしました。
早朝に京都支店の乗り入れのポイントまで間に合うように行って、あとは、バスに乗るだけでスタート地点付近まで送ってもらえます。

気を付けないといけないのは、マラソンバスの帰りも利用した場合に、マラソンバスの出発時間が結構早いんです。
と、いうのもも私みたいに鈍足なランナー(正確にはジョガー)の場合には、制限時間の6時間ギリギリを視野に入れるんですけど、ゴールをできたとして、そこから歩いて体育館で着替えて、さらにバスまで歩いていく必要がある訳で、バスの出発時間が着替えてられないぐらいの設定なのです。

しかも42.195kmを走ってダメージのある足なので、体育館からバスまで比較的急な下り坂なんでそんなに走れないんです。
私が、行きのバスに乗って、現地に着いたので降りた時にボランティアの方に尋ねたら、

「制限時間ギリギリだとバスの出発に間に合わないかもしれないので、急いで完走しましょう」って、精神論で言われました(汗)

万が一、バスに間に合わなかったら出発してしまうので、自力でJRなどに乗って帰ることになります。
私はお金は必要最低限しか持ち歩かないので、この時は、JRで帰るためのお金を持ち合わせていませんでしたのでドキドキしていました。

福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて思ったことを書いてみた!

福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて思ったことを書いてみた!
福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて思ったことを書いてみた!

福知山マラソンは、田園風景で由良川の横を走って、折り返して戻ってくるコースなんですけど、私にとっては福知山マラソンのコースと、丹波篠山ABCマラソンのコースとが混同してしまうことがあります。

福知山マラソンで由良川を北の方面に進むと牛小屋があるんですけど、これが丹波篠山ABCマラソンにも牛小屋があったよなあって、ついつい誤解してしまうことが多いのです。

あと私が走った時には、パラパラっと小雨に見舞われました。

ちょっと傾斜でいうと登り基調なのですが、折り返して戻ってくるので、その分帰りは下り坂というルートです。
登りではしっかり足の疲労がでるのですが、下りも案外足への負担があってじわじわと疲労がたまっていきます。

各関門に制限時間が設けられています。
制限時間を意識して走ると、最後の一つ手前の制限時間を通り過ぎると、最後は1時間の猶予があるんです。
つまり、制限時間が良いペースメーカーになっているような感じでした。

私の結果としては、どちらも制限以内にゴールが出来ました。

・第25回大会(2015年11月23日)は5時間30分を切りました。

・第27回大会(2017年11月23日)は5時間30分を越してしまいました。

ゴール手前の激しくて長い坂では、小学生のちびっ子が手をつないで一緒に走ってくれるんですよね。
エスコートしてくれている感じです。

そして、ゴールしたら、往年のお姉さま方が、完走のレイを首から下げてもらえるのです!!
照れくさいやら・・・

ゴールの時間が5時間30分前後だと帰りのマラソンバスに間に合いました!!

これで、京都木津川マラソン大会、京都マラソン、福知山マラソンのフルマラソンを完走できたので、京都府を制覇したことになりました!!
嬉しかったです。

福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて私にとってうなったことを書いてみた!

福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて私にとってうなったことを書いてみた!
福知山マラソンを筆者が実際に走ってみて私にとってうなったことを書いてみた!

私が初回に走った第25回大会(2015年11月23日)では、ランニングウォッチのガーミンForeAthlete15Jがフリーズしてしまったんです。
11月初旬にあった大会で初めてガーミンForeAthlete15Jがフリーズしたんですけど、登坂を走っているはずなのに、ペースが全然落ちて行かないような表記のままだったんです。時刻やペースや距離などを切り替えるボタンを押しても反応がありませんでした。

走っている最中が一番困りました。
ペースが分からないので肌感覚で走ることになります。
ついついオーバーペースになることもあるので難しかったですね。
ランニングウォッチがフリーズして故障したのが一つ目のうなったこと。

もう一つは、次の第27回大会を走り終わって帰宅した時の話なのですが、年老いた母がお腹が痛いと訴えていました。
何か変なものでも食べたのかと思っていたのですが、次の日に意識を失ってしまいました。
結局、母は意識が無くなってしまったのでした。

本当これは、マラソンから疲れて帰ってきて、その日の晩だったので驚きました。
別にこのマラソンが悪いとかそういうのではありませんので悪しからずです。

私は個人的に2014年あたりから色々とあったので・・・色々と続いてしまいました。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました!!

◆関連する記事